根面う蝕はこうして起きる!
歯の根の部分の虫歯を根面う蝕といいます。若年者にはあまり見られませんが、歯周病の方や年齢を重ねていくとどうしても歯茎が下がり歯の根の部分が露出します。
根の部分は、歯の頭の部分のように硬いエナメル質で覆われているわけではないので、歯垢が付着しているとすぐに溶けて虫歯になってしまいます。
予防策としては、食後の歯ブラシはもちろんですが、歯科医院での定期的な健診とメインテナンスが必要不可欠です。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
阿部歯科クリニック
http://abe-shika-clinic.kamu-come.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:栃木県足利市鹿島町1130
TEL:0284-64-1110
----------------------------------------
Facebook:
http://p.tl/x5DL
Twitter:
http://p.tl/G3g3
mixi:
http://p.tl/uAyP
アメブロ:
http://p.tl/SiWv
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆